
金アレ対応 チタンリングの魅力
金属アレルギー対応で本格的なハワイアンジュエリーなら純チタンがオススメです
BYTHESEAでは、伝統的なハワイアンジュエリーの彫り模様をあしらった純チタンリングをお作りしております。見た目には重厚感がありながら、実際に着けると驚くほど軽く、肌へのやさしさと快適なつけ心地を兼ね備えています。
また、ハワイアンジュエリーの醍醐味である彫りをお楽しみ頂くために、加工はすべて熟練の職人が手作業で彫りを入れております。
本ページでは、チタン素材の特徴や彫りの美しさ、そして購入前に知っておきたいポイントをご紹介いたします。
純チタンとは、一般にチタンを99%以上含む高純度なチタン材を指します。当店で使用している純チタンリングも、99.4%以上のチタンを含有する素材を使用しております。
純チタンが普段使いしやすい理由として以下の3点がございます。
・硬くて変形しにくい
・軽くて快適な付け心地
・変色しない
それぞれの詳細を見てみましょう。
チタンはシルバーやプラチナに比べて高い強度を誇る素材です。リングを着用していると突拍子にぶつけてしまうことがございますよね?そういったときにチタンは、より変形に強く安心です。
具体的にどれぐらい衝撃に強いのか?純チタンとシルバー925をそれぞれハンマーで叩いて検証してみました。以下の動画をご覧ください。
シルバー925のリングは歪んでしまいましたが純チタンリングは変形しておりません。チタンの頑丈さがお分かりいただけたのではないでしょうか?
しかし、この硬さにはデメリットもございます。チタンリングはサイズのお直しができません。 その反面シルバー925に関しては、歪みはしましたが、元に戻したりサイズのお直しも可能なため柔軟性のある地金とも言えます。
よくある質問
チタンは傷が付きにくいですか?
シルバーに比べればチタンは傷がつきにくいですが、硬い物と擦れた場合は傷がつきます。
純チタンは非常に軽く、シルバーの約1/2、プラチナの約1/4の重さ。
ハワイアンジュエリーは彫り模様を活かした厚みのあるデザインが多いため、特に女性の場合、プラチナ製のリングでは若干の重さを感じる場合がございます。
その点で純チタンリングは、快適にご着用いただけます。
BYTHESEAのチタンリングは、重厚感のある見た目なのに、実際に着けてみると驚くほど軽く、長時間でもストレスを感じにくいのが魅力です。
その軽さは、決してチープな印象ではなく、良い意味での軽さとして実感して頂けるはずです。
重さの感覚の差はどれぐらい?
上の測りに乗せたリングでご説明いたしますと、 チタンの場合は1円玉3枚分、プラチナの場合は50円玉3枚分程度です。ちなみに画像のリングサイズは11号です。
シルバーやプラチナは、チタンに比べて重さのある貴金属ですが、そのぶん身に着けたときに重厚感を感じられる素材でもあります。特にプラチナは、それまでチタンやシルバーを使用されていた方にとっては、しっかりとした存在感と上質な高級感をお楽しみ頂けます。
チタンは耐腐食性が高いため、錆びや変色に非常に強い素材です。汗や皮脂によって黒ずむことはなく、海や温泉といった過酷な環境でも変色しません。
同じ価格帯のシルバー925は、空気中に置いておくだけでも徐々に黒ずみが生じるため、美しい白い輝きをキープするためには定期的なお手入れが欠かせません。以下の比較写真では、新品のシルバー925と黒ずんだシルバー925リングを並べています。
シルバー925のこの特性は経年変化の風合いとしてお楽しみ頂くお客様もたくさんいらっしゃいます。ご自身の好みに合わせて純チタンを買うか、シルバー925を買うかご検討下さい。
純チタンは金属アレルギーの方でも着用できる肌に優しい金属ですが、サージカルステンレス(316L)も金属アレルギー対応のジュエリーや医療器具として有名です。
どちらがよりジュエリーとして安全な素材か、結論から言うと純チタンでございます。まずはそれぞれの用途を見てみましょう。
純チタンもサージカルステンレス(316L)も、金属イオンの溶け出しを防ぐバリア「不動態皮膜(酸化膜)」を持っています。 だから肌に優しいのです。
しかし、このバリア(酸化膜)に傷が付いた場合は金属イオンが一時的に溶け出してしまうことがあります。 サージカルステンレス(316L)の場合は、アレルギーの原因物質の代表金属であるニッケルやクロムを含むため体質によっては赤みやかゆみの原因になる場合がチタンよりございます。
一方で、純チタンにはニッケルやクロムは含まれておりません。また、バリア(酸化膜)もより安定しています。だから、純チタンの方が安全なのです。
チタンとは違いサージカルステンレス(316L)は、ニッケルやクロムを含むため以下を注意して下さい。
・汗がついたまま長時間放置しない。→水や柔らかい布で軽く拭き取る
・海や温泉では外す。→塩分や硫黄・塩素などが膜にダメージを与える可能性あり
・表面に傷がつかないよう注意する。
一方、純チタンはニッケルやクロムを含まないため、過度に神経質になる必要はございません。
バリア(酸化膜)は、空気に触れることで自然に再生される性質を持っています。特に純チタンは再生スピードが早いとされており、より安心してお使いいただけます。
以下、金属アレルギーに関してチタンとサージカルステンレス(316L)の比較をまとめます。
チタン | サージカルステンレス 316L | |
---|---|---|
用途 | 人工関節や歯科インプラントなど、体内に長期間埋め込む医療機器にも使用 | メスや医療ハサミなど、手術の医療器具にも採用※長期的に体内に埋め込む用途には使わない |
ニッケル・クロムの含有 | 含まない | 含まれている(微量でも反応する方は注意) |
酸化膜の再生能力 | 傷ついてもすぐに自然再生されると言われている | 再生するが再生力・安定性ともにチタンの方が上。再生が追いつかず金属アレルギーを引き起こす場合も |
数ある金属の中でも純チタンは最も金属アレルギーを起こしにくいです。以下に他の金属に関しても、【金属アレルギーを起こしにくい金属】と【起こしやすい金属】でまとめました。
不安な方は、皮膚科でパッチテストを受けることをおすすめします。
また、金属アレルギーによる肌トラブルを防ぐためには、正しい知識を身につけておくことが大切です。
金属アレルギーの原因について詳しくはこちら
チタンは硬く加工が難しい金属ですが、BYTHESEAのチタンリングは熟練の職人がひとつひとつ手作業で彫りを仕上げております。
その彫り模様は、シルバーやゴールド、プラチナと比べても遜色のない、立体感と精密さを備えています。 色味は、他の金属よりもややグレーがかった落ち着いたシルバー。クールで上品な印象を与えます。
実際に指に着けると、控えめながらも存在感のある仕上がりに。シンプルな装いにも品よく馴染み、手元に上質さを添えてくれます。
サージカルステンレス製(316L)のハワイアンジュエリーは、金属を型に流し込む鋳造(ちゅうぞう)製法で作られるため、模様の細部がやや粗く、立体感に欠けることがあります。
一方、BYTHESEAの純チタンリングは手作業で彫りを入れているため細部まで模様が丁寧にはいっておりその違いは一目瞭然ではないでしょうか?
金属アレルギーに配慮したジュエリーを検討する際、「サージカルステンレス(316L)」と「純チタン」はよく比較される素材です。
コスト面では、鋳造による大量生産が可能なサージカルステンレスがより手頃です。一方、純チタンは非常に硬く加工が難しいため、製造コストが高くなる傾向があります。
純チタンは、専用の刃物や技術を用いることで、ひとつひとつ丁寧に彫刻を施すことが可能です。対して、サージカルステンレスはさらに加工が難しく、彫刻には不向きとされています。そのため、鋳造による量産が主流となり、ハワイアンジュエリーならではの立体的な彫りを十分に表現することができません。
BYTHESEAの純チタンリングは、価格面ではサージカルステンレス製品に比べて高価かもしれませんが、その分、彫り模様の美しさや金属アレルギーに対する安心感など、品質において確かな価値をご提供できると考えております。
それぞれの素材の特長を踏まえ、ご自身のライフスタイルや価値観に合ったジュエリーをお選びいただければ幸いです。
チタンは非常に硬い金属のため、リングのサイズ直しができません。そのため、ご注文の際はサイズ選びを慎重に行っていただくことが大切です。
当店では安心してサイズ選びができるよう、リングサイズ測り貸出やサンプルリング貸出も行っております。是非ともご利用下さい。
純チタンリングはサイズ直しができないことお伝えしましたが、「文字刻印」や「誕生石入れ」を行ったリングにつきましては、サイズ交換もできません。
そのため、純チタンリングに限り、これらのオプションをご希望のお客様には、まず加工前のリングを一度お届けし、ご試着いただいた上でサイズをご確認いただいてから、改めて刻印・石入れの加工を行っております。
お手元のリングを一度ご返送いただくお手間はございますが、「確実にご満足いただけるサイズ感」でお届けするための大切なステップと考えております。
当店でご購入いただければ、後悔のないリング選びができるとお考えいただけましたら幸いです。
今までの内容を総括して、価格帯としては近い【純チタン】【シルバー925】【サージカルステンレス316L】の3素材を改めて比較してみましょう。
なお、純チタンとシルバー925はBYTHESEAの製品で、サージカルステンレスは他社製で比較を行っております。予めご了承ください。
純チタン(BYTHESEA) | シルバー925(BYTHESEA) | サージカルステンレス 316L(他社) | |
---|---|---|---|
アレルギー対応 | ◎ 高い安全性と信頼性 | △ ニッケルフリーですが、微量の銅を含む | 〇 酸化膜(表面のバリア)に損傷が無い場合に限る |
価格 | △ 製造コストの兼ね合いでシルバーよりやや上 | △ 地金が比較的高価 | ◎ 大量生産可能により安価 |
模様 | ◎ 彫刻のため精密 | ◎ 彫刻のため精密 | × 鋳造のため粗い |
風合い | ややグレーがかった落ち着いた光沢 | 明るく白っぽい銀色で華やか | やや青みを帯びたクールな銀色 |
輝き | ややマットでツヤ控め | 高光沢な鏡面仕上げ | 程よい光沢(やや硬質な印象) |
変色 | ◎ 変色しない | △ 定期的にお手入れが必要 | ◎ 変色しない |
変形への強さ | ◎ 非常に歪みにくい | × 柔らかく、変形しやすい | 〇 やや強い |
サイズ直し | × 不可能 | ◎ 可能 | △ 不可または非常に困難 |
重さ | ◎ 非常に軽い | △ やや重め※重厚感があるとも言える | 〇 チタンとシルバーの中間 |
純チタンは本格的なハワイアンジュエリーの彫りを楽しめるのに、金属アレルギーに対応した唯一の素材です。
サイズ選びさえ間違えなければ、まさに、美しさと安心を兼ね備えた理想的なジュエリー素材です。
毎日身に着けるものだからこそ、見た目の美しさだけでなく、肌へのやさしさにもこだわって選んでみてはいかがでしょうか。
当店のサービス
無料でメッセージや記念日、マークなどを刻印致します(*1)
当日仕上げも可能(*2)
アクセサリーに誕生石のセッティングを致します(*1)
当日仕上げも可能(*2)
ハワイメイドの証として ゴールドのハワイアンジュエリーは 全て【14K】で作られています。
お届け後の修理、サイズ直しやクリーニングなどに対応致します まずはご相談ください
素材や仕上げなどを保証する当店独自の品質保証書を同封致します。 確かな品質であることを保証致します。
リングのサイズやネックレスの長さが合わなかった場合 ご試着・未使用に限り交換で対応致します(*3)
安心してサイズ選びを行っていただけるよう、リングサイズ測りの貸出やサンプルリング試着サービスを行っております(*1)
ご希望のフィット感をお楽しみ頂くためにバングルのサイズ測りの貸出を行っています。(*1)
大切な方への贈り物にサプライズに、気持ちを届けるお手伝いを致します。
(*1)対応していない商品もございます。
(*2)繁忙期にはお日にちを頂く場合がございます。
(*3)往復の送料はお客様ご負担、また差額が発生する場合もございます。※刻印や石入れをした商品、オーダー品は交換ではなくお直しでの対応なります。
特集
2/4 update
オーダーメイドリング ≫柄・幅・彫りを選んで完全オリジナルリングに!
4/9 update
K18ジュエリーRapture ≫日々の生活に喜びをプラスする上質なジュエリー
9/12 update
ゴールドピアスコレクション ≫メイドインハワイの証K14ゴールド素材のオリジナリティ溢れるピアスをご紹介
4/4 update
バングル特集 ≫さりげないオシャレで人気のバングル特集
3/20 update
BYTHESEAカタログ ≫ハワイアンジュエリーブランドBYTHESEAの商品はコチラから
3/6 update
aumakua ≫ハワイの自然を表現したアウマクア。コアウッドを使用したジュエリーなども豊富に取り揃え!
3/6 update
ハワイアン雑貨&小物 ≫名入れもOK!特別な贈り物にもおすすめ
より深くハワイアンジュエリーをお楽しみ頂くために
金属アレルギー対応で本格的なハワイアンジュエリーなら純チタンがオススメです
ぱっと見分けれない2つの違い・それぞれのメリット・デメリットを解説
起源から流行までの過程をご紹介します
ハワイの人々の生活や大自然に由来のモチーフをご紹介
刻印にオススメなハワイ語をまとめました
それぞれの特徴・色合いについて解説します
使用後のお手入れ方法や、使わない時の保管方法などをご紹介致します
ハワイアンジュエリーの適切なサイズの選び方を説明します